ハマのオバン(神奈川県) 最近、存在が薄くなっている感のある「労働組合」の存在感をみた思いがした出来事があった。ひとつは、いま問題となっているフジテレビで、労働組合への加入が一気に増えたという事態だ。80人くらいの組合 […]
続きを読むVOICE
9 条連ニュースの感想、 私たちを取り巻く社会問題などについて、読者のみなさまからの投稿です。
※法令に違反するコメントや誹謗中傷、個人を攻撃したりするようなコメントの投稿は禁止します。
なお、掲載については事務局で内容を判断し、掲載しない場合があります。
緊急事態宣言=独裁政治の確立!?
烏帽子岩 韓国・ユンソンニョル大統領が布告した戒厳宣言は、戒厳軍による議場閉鎖より早く国会議員や民衆が国会に集まり、その叫びは権力の暴走を止める原動力となった。まさに韓国国民の日常生活と政治が身近に関係していることを物 […]
続きを読む10.24「玉城デニー知事とともに考える平和集会」に参加して
埼玉9条連ナイン 敗戦から70年、敵基地攻撃や9条改悪など、戦後民主主義に逆行し、強い国を目指す軍事体制を構築する動きが顕著になっている昨今、10月24日目黒中小企業センターホールで、JR総連、9条連共催の「沖縄の怒り […]
続きを読む子供のために平和な社会を
アイスコーヒー 子供が産まれて3年が経つ。可愛い子供の将来に不安の材料は少しでも無くしたい。日本を戦争のできる国にはしたくないと子供が産まれてからより強く考えるようになった。歴史は繰り返すとよく言うが、悲しみの歴史 […]
続きを読む武力で平和は守れない
ダテ政宗 先日沖縄を訪れ、戦跡を巡った。先の太平洋戦争において行われた沖縄戦では軍人だけではなく多くの民間人が巻き込まれ、12万人を超える沖縄県民の命が失われた。日本への復帰から50年以上経った沖縄は今も米軍基地問題に […]
続きを読むVoice投稿フォーム
投稿(600字以内)については、下記のフォーム からお寄せください。
なお、ペンネームご希望の方は、ペンネームを記載ください。